鳥声録音に使用した装置の紹介のページ

TCD−D100
ソニーのデジタルオーディオテープコーダー(DAT)、メタリックシルバーの使いやすく軽量の録音機です。
サンプリング周波数:48kHz 44.1kHz 32kHzです。
48KHZ・周波数特性(20−20,000HZ)の設定で録音しています。
音量レベルもマニュアルの位置で調整しています。
デジタルで録音するさいは、レベルのピークぎりぎりで録音するのがベストです。
ECM-MS957
ソニー製のエレクトレットコンデンサーステレオマイクロホン
周波数特性が(50−18000HZ)・広ダイナミックレンジ(90dbspl以上)なので、野鳥の囀りもつぶれずにクリアーに輯音することができます。
指向主軸角が90度・120度の2種類があり、対象によって使い分けています。
長さが約20センチなのでちょっと大きい感じがしますが、しっかりした作りなので気にいっています。
リスン・パラボラ集音マイクロホン
パラボラ径37cm・重さ500グラム。
付属の三脚取り付け金具で、カメラ三脚に固定して利用したり、手に保持して使用します
音源の距離がかなり離れていてもクリアーに収録できます。
周波数特性が(20Hz〜20,000Hz)なので(ヤブサメ)・(キリギリス)の囀りもラクラク収音ができます。
ヘッドホンMDR−CD900ST
再生周波数帯域5〜30000Hzなので、DATで録音した微妙な音も忠実に再現してくれるので、編修作業にはぴったりです。
ローランド UA‐FX3
ミドルクラスのUSBオーディオインターフェイスで24bit‐32/44.1/48kHzのサンプリング性能です。
11種類のエフェクト機能があり、パソコンの音を鳴らす時にかけたり、録音の時にもかけたりすることができます。
録音用と再生用の音楽ドライバーを切り替えて使えば、スクリーンリー兌ーを一端オフにしなくても、操作を音声で聞きながら同時に利用できるので便利です。
SOUND ・IT5.0(WIN)
音声データの録音・編集・加工・サウンドファイル変換・音楽CD作成ソフト
一般の画面読み上げソフト(スクリーンリーダー)でもかなりの部分が利用できます。